イチロー選手の愛用されているCW-X商品をご紹介します。
※一部の商品は販売を終了しました。
---
CW-Xとイチロー選手がアドバイザリー契約を結ぶ前の2001年から愛用。
当時の商品名は、パフォーマンスアップ モデル (ショート)。
その後、プロ モデル(ショート)に改名し、2014年より改良版の現在のCW-X パーツ 股関節用(ガード)に。
2014年より全試合時に着用していただいています。
★another story★
テレビなどでイチロー選手のCMをみなさん目にされたことがあるかと思います。
運動シーンの撮影では常に試合時と同じ、CW-X パーツ 股関節用(ガード)を必ず着用されています。
あるCM撮影前の着用商品チェックで、プロ ショート※がないことに関係者が気づき、「プロ ショートがなければ撮影は延期になるかもしれない!」と大慌て。CW-Xのイチロー選手担当はその話を聞き、それほどこの商品を大切にしてくれているのだと、さらに気が引き締まる思いだったとのことです。※当時試合時に着用されていたのは、プロ モデル(ショート)。
HXO589 スタビライクス® モデル レボリューション® タイプ
※こちらの商品は販売を終了しました。
HZO659 ジェネレーター® モデル レボリューション® タイプ
※こちらの商品は販売を終了しました。
※2015年11月からは新製品であるジェネレーター® モデル レボリューション® タイプを着用。
試合だけでなくトレーニング時にも常にCW-Xのスポーツタイツを着用されています。 基本的にはひざ上、寒いときにはひざ下や足首までの長さがお好みのようです。 毎年、日本に帰国された際には、気持ちを盛り上げて自主トレに取り組んでほしいという思いを込めて、その年のオリジナル商品をお渡ししています。
★another story★
「感覚が鋭い」と言われるイチロー選手には、スタビライクス モデルからジェネレーター モデルに変わっていることは伝えず「2015年オフシーズン用の商品です。」と手渡しました。着替えてグラウンドに出てこられたイチロー選手から開口一番「新しくなったんですね。
すごく動きやすい」とのお言葉をいただき、あらためてイチロー選手の商品に対する意識の高さや感覚の鋭さを思い知らされました。
JAO002 ジュウリュウ® トップ(レボリューション® タイプ)
※こちらの商品は販売を終了しました。
イチロー選手がコンディショニングの上で大切にしているのが骨盤・股関節と肩甲骨です。
CW-Xの2012年シーズンビジュアル撮影時に初めてイチロー選手の体型に合わせジュウリュウ® トップを着用していただきました。
「すごく気持ちいいですね。自主トレ用に用意できますか?」と言われ、それ以来トレーニング時にはジュウリュウ® トップを着用されています。
自主トレ時にジュウリュウ® トップの何が良いのかを伺ったところ「腕が動かしやすい。」と即答されました。
肩甲骨の動きを大切にされているイチロー選手からのこのお言葉はジュウリュウ® トップのコンセプト通りで本当にうれしい感想でした。
2015年のシーズン中に「移動がハードなのでふくらはぎをサポートする商品を用意してほしい」とのリクエストがあり、オリジナルのCW-X パーツのふくらはぎ用をご用意したところ、とても気に入っていただきました。
今シーズンも飛行機移動の際にCW-X パーツ ふくらはぎ用を着用し、コンディションの維持に役立てられているそうです。
※イチロー選手には、ジェネレーター® モデル レボリューション® タイプの素材でご用意。
BCR610 CW-X パーツ 5本指ソックス(ショートタイプ)
イチロー選手は運動時に、5本指ソックスを着用されます。
2012年の撮影で、CW-X パーツ 5本指ソックスをはじめて着用していただきました。
イチロー選手は良いと感じられた商品ついて「気持ちいい」という表現をよくされます。このソックスについても同様でした。
イチロー選手は足裏の感覚を非常に大切にされます。
CW-X パーツ 5本指ソックス(ショートタイプ)には熊手状のラインが足裏にほどこしてあり、これが足の動きをサポートします。
足と言えばシューズばかりが注目されますが、CW-X パーツ 5本指ソックス(ショートタイプ)はイチロー選手の足をサポートする隠れた逸品です。
CW-Xは、これからもイチロー選手のカラダを一番近いところでサポートしていきます。
イチロー選手との貴重な★another story★が、この先もずっとつづいていきますように。