サポート部位
| 股関節 | 腰 |
| おしり | ふともも |
| 段階着圧 | 腹圧 |

アンケート
※名称変更前のSPEED MODEL™(現BUILDER MODEL)をモニター着用シリアスランナー95名に聞きました
-
これまでレースでタイツを着用していましたか?

-
BUILDER MODELTMを今後レースで着用してみたいですか?

(2018年12月5〜13日)
RUNNER'S VOICE
※名称変更前のSPEED MODEL™(現BUILDER MODEL)をモニター着用- MEN -
-

T.Sさん
- フルマラソン自己記録:2時間29分38秒
- 腰や股関節がしっかりサポートされているのに動きやすく、脚がスムーズに前に出る感覚がありました。これまでタイツはレースで着用する選択肢に入っていませんでしたが、このモデルなら使ってみたいと思います。
- WOMEN -
-

S.Sさん
- フルマラソン自己記録:2時間40分49秒
- 「タイツは走るのに邪魔」というイメージがありましたが、BUILDER MODEL※はスピードを上げても邪魔にならず、脚がスムーズに前に出てびっくりしました。これならレースでも使ってみたいと感じました。
ワコール女子陸上競技部
スパークエンジェルスも絶賛!
-

坪倉 琴美選手
- BUILDER MODEL をモニター着用
- ビルダーモデルを着用すると、腰の位置が自然と引き上げられるような感覚があり、走り出す一歩が前に出やすくなります。腹圧がかかりやすく、骨盤周りからしっかりとサポートされる点も非常に気に入っています。特に強度の高いタイミングでの使用頻度が高く、頼れる一着です。
サポート部位
| 股関節 | 腰 |
| おしり | ふともも |
| ひざ | ふくらはぎ |
| 段階着圧 | 腹圧 |

アンケート
※GENERATOR MODEL 2.0 軽量 ハーフ(HZY695)をモニター着用シリアスランナー20名に聞きました
-
GENERATOR MODEL HALF※を着用して、フォームが安定すると感じましたか?

-
GENERATOR MODEL HALF※を着用してハムストリングのサポートは感じましたか?

効果を実感しました。
(2025年7月9日~22日)
RUNNER'S VOICE
※GENERATOR MODEL 2.0 軽量 ハーフ(HZY695)をモニター着用- WOMEN -
-

N.Eさん
- きつめと聞いていたが、自分ではそうは感じず、腰回りを斜め前に持ち上げてくれているような感覚がして、インターバルの初めから後半まで軽く気持ちよく走れた。
-

H.Mさん
- 足が軽くなる感じと、股関節が動きやすい感じがした。また、腰が落ちず、スムーズに走れている感じがした。また、骨盤がいい位置に自然と維持できる感じがした。
ワコール女子陸上競技部
スパークエンジェルスも絶賛!
-

本庄 悠紀奈選手
- GENERATOR MODEL HALF を着用
- 股関節、腰、おしり、太ももをサポートしてくれるため、引き上げやすく、動かしやすくなります。特にランニングフォームが崩れやすいロングラン時に効果を感じており、私の必須アイテムです。




















